top of page
24263625_m_edited.jpg

事業内容

事業内容

23261001_m.jpeg

介護予防・健康づくり講師事業

24263625_m.jpeg

介護保険事業所
支援事業

24862828_m.jpeg

コンテンツ事業

スクリーンショット 2022-09-25 15.14.52.png

専門家タレント
事業

介護予防講師事業
top6.jpeg

介護予防・
健康づくり講師事業

行政機関や地域包括支援センター、社会福祉協議会などからの講師依頼をお引き受けしております。

特徴としては、

・衰えないために何ができるか

・自分でできる介護への予防はなにか

を自ら気づいて頂くキッカケ作りに重点を置き、介護予防運動を今日から実践できるかたちでお伝えしており

ます。

23261001_m.jpeg

実績

・2011 年より本事業を開始し、延べ13,900 本の講座・講演を担当(2022年10月時点)

​・72 市区町村の行政機関 ( 役所や地域包括支援センターなど) から依頼を受け高齢者(主に65~90 歳台)の

介護予防・健康づくりの講師を担当

主なご依頼内容

TOP.jpeg

一般市民向け

・地域住民向けの介護予防講座
・地域住民向けの認知症への

備え(コグニサイズなど)
・地域住民向けのフォーラムやシンポジウムでの講演

24263625_m.jpeg

担い手向け

・介護者の集いでの運動指導や

講習
・地域の担い手向けの運動講習や街づくりの講習
・衰えないまちづくりの講習・

講演

24263625_m_edited.jpg

専門職向け

・専門職向けのフォーラムや

シンポジウムでの講演
・介護保険事業所での職員向けの運動研修(機能訓練)
・労働安全衛生を目的とした腰痛予防研修(腰痛以外も可能)
・通いの場立ち上げ、運営の

講習・講演

介護予防講座参考例

TOP.jpeg

地域住民向け 例1

地域住民(65歳以上)向け/単発運動講座
時間 90分間
椅子に座りながらの運動

実技:首・肩の運動
講義介護や寝たきりになる理由

   (認知症や脳血管障害)
実技:姿勢改善の運動
講義:歩幅やつまずきなど転倒について
実技:腰の運動
講義:腰痛予防やふらつき・立ち座り動作について

【 休憩 】

実技:股関節の運動
講義:歩行時の股関節の動き
実技:膝の運動
講義:膝の痛み・関節疾患について
実技:ふくらはぎの運動
講義:むくみや、足のつり、夜中のトイレについて
実技:足首・足裏の運動
講義:立位・歩行時の重心について

【 休憩 】

実技:コグニサイズ初級(座位またはラダー)
講義認知症についての基本知識
実技:コグニサイズ中級(座位またはラダー)
講義:衰えやすいの脳の機能について(記憶力、注意力など)
実技:コグニサイズ上級(座位またはラダー)
講義:認知症についての街の見守りについて
実技社会参加の必要性や衰えにくい生活について

TOP.jpeg

地域住民向け 例2

地域住民(65歳以上)向け/4回コース講座

【 準備 】主催者との打ち合わせ
1 講座内容について
2 主催者と講座後のグループ活動について
3 立ち上げ後のフォローについて
4 チラシの作成
5 講座資料作成

1日目

歩行機能の分析・体力測定など

スマホを使った動画配信(LINEアプリ)

【 2日目

運動・栄養講座

【 3日目

運動・認知症講座

今後の継続に向けてのアンケート実施

【 4日目

運動・口腔講座

歩行機能の分析・体力測定による期間内の体の

変化比較
アンケート結果を元に自主グループ立ち上げ

介護事業所支援事業
24263625_m.jpeg

介護保険事業所
支援事業

24641648_s.jpeg

デイサービスなど年々増加し、デイサービスなどでは

稼働率低下が顕著となっております。

また老人ホームも増える中、他の施設との差別化も

難しいところです。

 

そこを運動というコンテンツをビーアウェイクが担い、機能訓練のサポート、職員のスキルアップ、販促ツールの制作など、広報活動のサポートを行います。


具体的なサポート内容は施設によって違いますので
まずはご相談ください。

 

価格:応相談
※負担の少ない価格で施設をサポートします。

主なご依頼内容

24263625_m_edited.jpg

稼働率低下のデイサービスを助けてほしい

他の老人ホームと差別化を図りたい

運動器具は場所を取るが人気の運動を強化したい

職員が腰痛などでの離職が多くなんとかしたい

個別機能訓練のアドバイスが欲しい

ご家族やケアマネさんにもっと情報を届けたい

seniors.jpeg

コンテンツ事業

高齢者のスマホ普及率も増え、高齢福祉の現場でも

ICT化が進みつつあります。

体操プログラム制作、パンフレットの制作、動画の企画・制作、DVDの制作、なども行なっています。

24862828_s.jpeg

スマホを活用した健康づくり

高齢者のスマホ普及率が一気に伸びたこと、行政機関がコロナ禍での衰え予防にインターネットを活用する

こと(ICT)を積極的に取り入れるようになったため、LINE を活用して健康づくりの情報発信を始めました。


それに伴い、スマホ講座の依頼も非常に人気があります。

自治体とのコンテンツづくり例

・体操パンフレットの制作

・YouTubeなどの配信動画の制作

・町内会、自治会などへの配布用DVD制作

・シニアや担い手向けのICT講座

・デイサービスなどの広報用動画やチラシ制作

コンテンツ事業
老夫婦

専門家タレント事業

スクリーンショット 2022-09-25 15.14.52.png

弊社代表取締役の久野秀隆がメディアを通じて健康づくりの普及啓発を担当致します。

出演オファーはお問い合わせより承っております。

主な経歴

美術館

【 著書 】

『こわい肺炎から命を守る!ゴエン予防体操-レッスンDVD付-』2018/4/30 全国発売中
『座ったままぜんぶできる 1分足裏しぼり』- 主婦の友社 2019/3/29 発売

【 出演番組 】

・冠・帯番組 J:COM10ch、11ch 2018/4/2~2022/3/31 毎日放送
久野先生の健康体操『全力で、元気にコミット!』
・2021/6/11~2021/7/31 J:COM10ch、11
『中山秀征のつながるニッポン フライト9』 (久野先生のつながる健康体操)

・2018/11/11 日本テレビ「メレンゲの気持ち」
・2019/10/21 テレビ東京「WBS-トレたま」
・2020/2/28 読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」
・2020/5/2 日本テレビ「まなびウィーク~ゴールデンまなびフェス」
・2020/7/14 NHK「あさイチ わがままホビー」生放送出演 お家でできる健康体操
・2021/6/29 テレビ東京「なないろ日和」生放送出演
・2021/10/4 ABCテレビ「せのぶら本舗」
・2021/10/19 テレビ東京「なないろ日和」
・2021/12/29 テレビ朝日「じゅん散歩」
・2022/1/14 札幌テレビ「どさんこ市場」
・2022/1/23 テレビ朝日「坂上くんが試してみた!!家事スクール」
・2022/6/18 テレビ朝日「春菜ザキのタダの通販じゃねーよ」
・2022/8/18 テレビ朝日「じゅん散歩」

【 新聞 】

・読売新聞2018年11月11日号 11月11日は介護の日 楽しくできる 介護予防

【 雑誌 】

・女性自身 2018/7/3発売
・キューサイ会報誌「やわらか」「yawaraca」 2019年6月号
・週刊新潮「誤嚥性肺炎の実態」2019年12月12日号
・女性セブン「座ったままできる 腰痛予防」 2020年2月6日号
・ハウスメイト オーナーズウェイ記事連載 2020年度~

【 Web 】

・東洋経済オンライン『マダムが夢中!「介護福祉のアイドル」の素顔』
・介護ポストセブン 『親世代にすすめたいコンビニ食品』

【 CM 】

大正製薬「リポビタンライフ~介護予防トレーナー編~」
大建工業web用ムービー「介護予防のプロが選ぶ建材!」

【 商品監修 】

・長息パイプ 商品ページはこちら ・販売ページはこちら
・ツラネーゼ

専門家タレンタレント事業
24799211_m (1)_edited_edited.jpg

お問い合わせ

be awakeは体操や健康支援活動を通じて、

健康寿命の最大化と、皆さまが笑顔で過ごせる

環境づくりをサポートします。

講師のご依頼やメディア出演、タレント事業に​つきましても

​皆さまからのご依頼をお待ちしております。

bottom of page